※あくまで独断と偏見です
仮面ライダー龍騎に登場するダークライダー
仮面ライダー王蛇
について、
視聴者から苦情がありつつも、一部のファンからは非常に人気が高かったりします。
その問題行動や、
人気が爆上がりしたポイント、
名言、ちょっと面白いところ
・・・などなどを
時系列にまとめてみました。
(まとめたというか、箇条書きなんですけどね。。。)
もちろんネタバレです
問題行動
第17話(初登場)
- 懲役10年で刑務所に収容されている
- 牢獄で頭を打ちつける

第18話(※ここが強烈)
- 悪徳弁護士(北岡)に無罪にしてもらうことを依頼
- 犯行理由がイライラするから
- 北岡に依頼を断られ、逆上して刑務所の中で暴れる
- 脱獄
- 強盗して服などを調達
- 北岡邸を襲撃しにいく
- 警察が捕まえにくるが、胸倉つかんで警官の頭をパトカーの窓に打ち付ける
- 母親の前で子供を人質にとってファミレスに立てこもる
第19話
- 仮面ライダーガイを盾にして攻撃を防ぐ(これ以後、ガイは視聴者から「ガードベント」と呼ばれる)
- ガイに対して「近くにいたお前が悪い」という
- ガイのとどめを刺す
第20話
- 警官の拳銃を奪って、警官を人質にとる
- 近寄ってきた警官に対して発砲
- 近寄ってきた警官殴りまくって更に逃走
第21話
- 龍騎にイラついて岩壁を殴り続ける
- 龍騎の変身ポーズ中に鉄パイプで攻撃
- ガイのモンスター『メタルゲラス』が仕返しにくるが契約カードを使い自分のモンスターにする
- 極悪ライダーなのにモンスター2体使えるようになる
- 契約した『メタルゲラス』を使い、ガイのファイナルベントを王蛇が発動

第22話
- ゴローちゃんを人質にとって手錠で拘束する
第23話
- 車の窓ガラスを鉄パイプで割る
- 車のフロントガラスを蹴って割る
- 仮面ライダーライアにとどめを刺す
第24話
- 玲子に鉄パイプをわたし、「俺を殴れ!」という俺は殴るか殴られるかどっちかじゃないと落ち着かない」と言う。
- 「理由をつけて安心したがるのは馬鹿な奴らだ」と言う
- 「お前泥を食ったことがあるか?」と聞く。食い物が手に入らなかった時に食べたという
第25話
- 火事で亡くなったはずの弟がいると知り「弟に会えたら俺は変われるかもしれない」と嘘を言う
- 弟に契約モンスターをけしかけ、弟を倒す。
- 弟に対して「あいつは昔からうざかった」と言う。
- 実は火事は浅倉が実行した。
- 龍騎・ナイト・ゾルダで王蛇を倒しにかかり、さらにライアの契約モンスターがエビルダイバーが仕返しに来るが、契約カードを使い自分のモンスターにする
- 契約モンスターが3体になり3体合体してジェノサイダーとなる
- ジェノサイダーにより龍騎・ナイト・ゾルダが返り討ち
第26話
- 25話で契約した『エビルダイバー』を使いライアのファイナルベントを王蛇が発動
第31,32話
- 王蛇中心の話、浅倉が少女を助けるがそれは少女のためではなかったという話
- 少女の命は助かり、少女視点では浅倉は正義の味方という立ち位置となる

第34話
- 北岡邸に空き巣(おそらく食べ物も盗んでいる)
- ジェノサイダーのファイナルベント発動(失敗)
第36話
- 浅倉容疑者逮捕のニュース(本人のせいではないが、子供番組で再現する話ではない)
- 護送中に脱獄(2度目)
- カードデッキは没収されたが胃の中にメタルゲラスの契約カードを仕込んでおり、護送車の人間を襲い、脱獄
- 取り押さえにくる警官たちを変身前の素手で返り討ち6人全員倒す
第38話
- 刑務所の中で暴れる

第40話
- 面会の格子を蹴って暴れ、看守たちに取り押さえれる
- 全身拘束具状態になる(浅倉の行動というより演出の問題)
- 3度目の脱獄(弁護士をだまして弁護士を代わりに拘束具をしばる)
- 「ここが祭りの場所か」という(名言)
第41話
- 北岡邸に頭突きでノックして入ってくる
- 北岡の貝のパスタを奪い、貝殻ごと食べる
第42話
- 戦うために香川の研究室に乗り込むが誰もいなかったので、鉄パイプで研究室を破壊しまくる
- 『城戸真司が馬鹿だと思う人』と多数決をとるときに浅倉も手を挙げる

第50話(最終話)
- ジェノサイダーのファイナルベント発動(成功)
- 警官隊に囲まれ、鉄パイプで突っ込んでいき、撃たれて幕を閉じる
勝手に考察
以上の浅倉の行動や演出を踏まえて勝手に考察すると
問題にされたり、人気が爆上がりする大前提として
演者の迫真の演技
が必要不可欠だと感じました。
ご覧になっている方はわかると思いますが、
箇条書きでは伝わらないほどの迫力があります。
よくあるヒーローもの悪物って極端に言うと
『ふっふっふ。この女の命がどうなってもいいのか?』
と現実にはないセリフ、現実にはない演技をしますが、
浅倉の演技は第18話のファミレス立てこもりなどの演技からして、
現実世界にいる感じの悪
を醸し出します。
現実でも、治安の悪い路地裏入ったら、本当にこんな人いるかもしれない。。。
そんな恐怖感を感じます。
王蛇は確かに問題だが
王蛇は確かに問題ですが、
観ていくうちにわかるのですが、
ある程度、一貫した考え方、哲学、美学
みたいなのを感じてしまいます。
でも、現実のニュースを観ていると
無差別に人を襲ったり
意味もなく物を盗んだり
考えもなく人を騙したり
浅倉よりも全然わけわかんないことやってる報道でいっぱいです。
エンタメと報道を比べるのもいかがなものかとは思いますが、
王蛇より、朝のニュースの方が気持ち悪い
と感じでしまう。今日この頃でした。。。