Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

仮面ライダー電王

仮面ライダー電王名言「弱かったり、運が悪かったり、何も知らないとしても、それは何もやらない事の言い訳にならない。」

言わずもがな、仮面ライダー電王での有名な名言です。今更ですが、改めてフューチャーしたいと思います。

おさらい~名言の経緯~

このサイトにたどり着いた人なら知ってるとは思いますが 、名言の経緯をおさらいします。

仮面ライダー電王・野上良太郎は運が悪く、ひ弱な感じの主人公です。そして、この作品では、もう一人仮面ライダーがいます。

それは仮面ライダーゼロノス・桜井侑斗です。

彼は野上良太郎とは雰囲気が違い、たくましく、自信があり、力強い印象です。


ある時、野上良太郎が頼り無さすぎるために、桜井侑斗は良太郎に対し、こう言います。

桜井侑斗「やっぱりだめだな。お前。時の運行を守るのは人助けと違うって言ったろ。お前、弱いし、運も悪いし、おまけに何もわかってない。行き当たりばったりでいい人やるな。迷惑だから」

それに対し、良太郎はこう言い返します。

野上良太郎「やらなきゃいけないと思ったらやるよ・・これからも。人助けとかそんなんじゃなくて、できることがあったらやるだけなんだ。僕が電王になったときみたいに・・・。

弱かったり、運が悪かったり、何も知らないとしても、それは何もやらない事の言い訳にならない。

 

行動を起こしたい人を後押ししてくれる不朽の名言!

「僕、弱いし、運が悪いし、何も知らないので何もやりませ~ん」

っていうのは、言い訳にすらならないってことですね。 解説不要な名言です。

ただ、この言葉は良太郎が「特異点」かつ「電王」という特別な存在であり、「やるべきこと」がわかった上でのセリフです。

良太郎はひ弱で、運が悪いですが、彼は「特異点」という特別な存在であり、かつ「仮面ライダー電王」になれる唯一の存在であるわけです。

「時の運行を守る」というのは、桜井侑斗と良太郎ぐらいしかできない貴重なことなのです。

やるべきことが、しっかりと分かっているからこその”名言”なんだと思います。

やるべきことが、わからない人はどうするの?

通常、多くの人は

「やるべきことが、わからない」
「自分にできることがないから行動できない」

と感じている人が多いと思うんです。

「良太郎は電王だから、そうやってカッコイイこと言えるんだよぉー。」

と私は観たとき感じました。

 

しかし、

名言の一部を置き換えれば、良太郎だけではなく「やりたいことが少しでもある人」の行動を後押しするための名言としても使えると思いました。

どのように置き換えるのかというと、

「〇〇としても、それは△ しない事の言い訳にならない。

の〇〇と△ △を 置き換えてみるわけです。

例えば、

「ブログ書きたいけど、IT知識ないし、文章力ないしなぁ」

と思ったときこう言い換えます。

IT知識ないとか、文章力ないとしても、それはブログを書かない言い訳にはならない

IT知識は勉強すればいいわけです。文章力はブログを書きながら鍛えればいいわけです。

 

もう一つ例をあげます。

 

起業したいけど、コミュ障だし、経営する力とかないからできないよ~と言った場合、こう言い換えます。

コミュ障だとか、経営する力がないとしても、それは起業することの言い訳にはならない。

起業したいならコミュ障を克服するなり、経営の勉強するなりすればいいわけです。

私はよく「やりたいなぁ~」と思ったとき、このようにこの名言を活用して、自分の行動を後押ししています。

 

やりたいことに踏み切れない時
「〇〇としても、それは△しない事の言い訳にならない。
と言い換えてみる

 

 

今回紹介した話

今回紹介した名言は、
「仮面ライダー電王第20話 最初に言っておく」での一言でした。

19話から20話にかけてのイマジンと契約した人のストーリーもまた泣けます。やはり、夢は何歳になっても諦めちゃいかん!

0
ヨーセツ
特撮ヒーローに元気をもらって何とか生きています。特撮ヒーローから得た感動シーン、名言などをアウトプットして、二次的に特撮ヒーローを満喫しているサイトです。 まだまだ修行中ですが、このサイトの記事を読んで、少しでも元気になってくれることが夢です。 たまに好きな漫画、アニメについても書きます。 Twitterもやってます。気が向けばフォローお願いします。
RELATED POST